キャプテンアース 8話 感想 大地の呼称がキャプテンで定着!これは恥ずかしいwww新しいキルトガング ジンバルト登場!
大地がキャプテンと呼ばれて恥ずかしがるアニメ、
キャプテンアース 第8話の感想だ!
アカリやハナだけならまだしも、
リタさんやテッペイまでキャプテンと呼ばれててワロタwww
新しく登場したキルトガングはジンさん。
学校を辞めてディーラーで働いてるとかかっこよすぎだろw
兄者もさっさと学校辞めて働いたらどうだい?
休学中の費用も馬鹿にならないんだぞ?
不安な久部社長と、なだめるパック。久部社長手がプルプルしてるw
先の戦闘でぶっ壊れたマシングッドフェロー。治るまでは2週間。
マシングッドフェローはそれぞれ専用機がある。テッペイのはマシングッドフェローは荒武者。
今回のミッションは他のキルトガングとの合流を阻止すること。舞台はお台場。
4人のスキルを信じている科学部長。大人に信頼される4人すげぇ。
スキルの高さを活かしてアカリさんの情報収集。それカフェのメニュやん・・・。
リッツはオルゴンエネルギーの流れが読めるだけ。決して未来予知ができるわけではない。
未成年立入禁止のカジノに入れたのはチップのおかげ。一体いくら払ったんだろう・・・。
ジンのお友達来訪。友達居ないとか言ってたけど、可愛い女の子が居るじゃねーか!
親父の死因で煽ってみたけど、大地の反応が薄くて、顔真っ赤なアマラさんww
結局撃ち合いになっちゃう二人。ライブラスター出現のエフェクト格好いい。
『大地は撃ったの?』『次は撃たないとやられるよ?キャプテン。』使い分けが好き。
やっぱりキャプテンという呼称になじめない大地ww毎回拗ねてるw
動きが読まれてるのは姫様のシンギュラリティ? いいえ、リッツの予測です。
ジンさんがとった写真が賞に選ばれる。が、撮ったのは友達ってことに・・・。
ある程度感づいちゃってる女の子。問いただしたところでどうしたいんだろう・・・。
ジンはなんでもできるけど興味がない雰囲気。夢中になれるものが無いんだな。
ジンを駒にしようとするヤクザ。まぁ思ったところに玉が入るとかディーラーとして最強だわなw
『こんばんわー』遊星歯車装置登場。モコさん相変わらずかわいいっ!
人生が変わるほどのキス。キルトガングとしての記憶が戻るジンさん。
ジンのマシングッドフェロー。ロボットタイプのやつもあるのね。
アースエンジンオーディナリー!射出!リタさんいつもより声が野太いw
合体する前のアースエンジンオーディナリー。地球上ではこれで戦うのね。
本当の自分に戻ってハイテンションなジン。性格変わりすぎwww
今回、一番の働きをしたブルートフォースアタッカーちゃん。総当り攻撃のハッキングツールw
ハッキングされてあせっちゃうモコさん。アカリさんのほうスキルが高いようだ。
ジンさんのシンギュラリティ発動。あたりのエネルギーを無効化。
ライブラスターでエネルギー充填。アースエンジンオーディナリー再起動。熱いw
今回は残り8秒で撃退。キルトガング化されたら、迎撃要員いなくてやばかったんじゃ・・・。
『お疲れ様キャプテン』ハナさんの声まじ可愛いッ!けど大地は恥ずかしいのねw
キャプテンアース 8話 感想 まとめ
キャプテンと呼ばれる大地ワロタwwwカジノでキャプテンキャプテン呼ばれててまじ恥ずいwwwしかも8話で大地と呼んでもらえたのは遊星歯車装置のアマラのみ。泣ける。
ちょっとよくわからない単語が増えてきた。姫様のシンギュラリティは、リッツのキルトガング出現予測の事、後はネオテニーはライブラスターが撃てる大地の事かな。難しい。
毎週しっかりお色気要素を持ってきてくれるハナさんマジ可愛いッ!これからもよろしくお願いします。